トップ «前の日(12-29) 最新 次の日(12-31)» 追記

のぶのあれもこれもそれもナニも!?


2001-12-30

_ [linux] cvs

昨日、kondara-docをみてたら、cvsHEADの取り方が書いてあったので早速実行するが、56kな私には、非常につらい状況なので断念!全パッケージを拾うから・・・grubだけってすると「テメェfuri.kondara.orgにアカウント無いやんけ」って怒られた。

_ [linux] cvs web

で、webでもcvsが見れることがわかったんだけど、downloadしてもデータがすべてバイナリではないかと・・・specなんかも見れないから。

でも、kondaraなsplash.xpm.gzはget出来た。

でもでも、今のgrubはパッチが当たってないのか、そのままでは表示出来ない。14色なんかに減色しても、画像が変です。=> やはり最高6色がいいとこです。

_ [win][pc] win2000

s30とLibrettoをPtoPでクロスケーブル接続したけどお互い認識しない。会社では390EとLibretto繋がるけどなぁ???

_ [pc] Linux Magazine pdf

創刊から2001/12までの全記事をまとめたDVDが2枚組で出てるらしく、買ってしまった(1,900円)。

実は、買ったは良いが、Linuxでmountして読めるのか?って思っていた(つーのもDVD-ROMが繋がったPCはこのdesktopだけで、全部Linuxだから)のですが、cdromをmountするのと全く同じオプションですんなり行きました。

pdfは、xpdfですんなり読めました。acroreadはfontが無いとか言うのでダメ。それでgaleonからpdfなリンクをxpdfで読み込むようにヘルパーアプリケーションを設定した(つもり!)なのだが、これもダメ!

_ [pc] win2000

上の拳、メッチャおバカです。s30はwireless標準なので、NICが2枚あるっちゅう事ですな。あれやこれややってたんは、全部wirelessNICだった訳です。

_ [tdiary] 11月分が・・・

今日ふと過去日記を参照していたら、なんと11月だけがInternal Server Errorで表示できない。またまた、permissionがおかしいのかと見たが違うみたい。わからんぞぉ?

どうもhtmlの記述がおかしかったらしい => 11/25と11/23

_ ついでにLightning.sccをほんのチョットだけいじって日記タイトルとSTRONGパッチのfontを変えてました。


2007-12-30

_ [appli][win][netshopping]ATOK2007 プレミアム

 何を思ったか、ダウンロード購入してしもうた。(f^^) ボリボリ

で自宅での表現モードは「話し言葉:関西」に・・・。(≧∇≦)/ ハハハ

なので、これからは存分に関西弁になってまいますんで、よろしゅうにm( __ __ )m

_ [FON]ようやくFONを設定

 だいぶ前にキャンペーンで購入したFoneraをなんとか設置出来ましたわ。

うちのネットワークは多段になってます。

NTT光ルーター <=> Coregaルーター

セキュリティーも兼ねて敢えてそうしてるんやけど、これでいっつも頭がこんがらがるんよね。

で、今日もそうなってしまった。≧∇≦ブハハハハハ

最初は、Coregaルーターの下にぶら下げてみたんやけど、どうにもこうにも外へ繋がらない。GUIの設定ツールとか、初期化してみたりしたが・・・ダメ。

んじゃ、NTT光ルーターに繋いでみっか! ってことで、繋いでみたら・・・あっさり繋がった。なんじゃ? まぁ、あまり考えないことにしてこのまま運用しちゃうかな。

と言うことで、やっとLinusになれて、iPod touchとかE61とかX31とかで他人様のAPも使えます。ヽ(´ー`)ノ

この間、Fonera+を買ったんだけど・・・どうしようかな?┐(´ー`)┌オイオイ

_ [guitar][mixi]凄い内部情報?をゲット!

いやぁ〜mixiやってて良かった。待ちきれませんなぁ。いや今まで待ってて良かったぁ〜。でも待ちきれませんなぁ〜〜。いやいや待ってて良・・・しつこい!

q(^-^q)(p^-^)pワクワク