トップ «前の日(04-07) 最新 次の日(04-09)» 追記

のぶのあれもこれもそれもナニも!?


2002-04-08 ねむいよ〜

_ 月曜日は眠たい

普段は寝不足なので、日曜日に朝寝する。これが気持ちいい。というか、起きれない。おかげで、行動し出すのも遅くなる。んで、夜中にまで、ゴソゴソを持ち込んでしまって、結局寝るのが遅くなる。いわゆるな訳だ。

_ テレビ

番組再編のため、特別番組ばかり・・・。つまんねぇ(`ヘ´) プンプン。


2003-04-08 また雨か・・・

_ あぁ〜もぉ

仕事の方で、アイデアがもう飽和状態です。実際はアイデアじゃ無くて、既成事実からひねり出さないといけないんだけど、「あっちを立てればこっちが立たず」状態になってしまっていて、間にいる私は・・・サンドバッグです。

起死回生の打開策はないかなぁ(・_・)遠い目

_ [night] ただいまぁ\(^O^)/

 部屋について、とにかく日記を書いてます。23:48です。

やぁ〜、今日は興奮してしまったので、こんな時間になって、沢山書いてしまった。寝れるかなぁ。(*o*)

_ もう、今週・来週は自嘲しておかないと・・・さすがに遊びすぎや(^^;)


2006-04-08

_ [tdiary] alpslab

お試し中!

_ [favorit][guitar] ネイルスカルプチャ

やってみた。

一回目は厚さが足りなかったみたいで、ファイルで削ってフィニッシャーで仕上げてみたら、地爪のとこもあって、まだらになってしまった。ついでに爪先も調整してたら、人差し指の爪を削り過ぎちゃったし。

なので、練習がてら重ね塗りと人差し指の長さ調整にも調整。

兎に角、筆?に沢山リキッドを付けて、パウダーも沢山とって、爪に乗せていって、後でファイルで整形してやればいいので、遠慮せずにやっちゃえばいいんだと思った。

_ いやぁ、これ、おもしろい。クセになりそうな予感っす。なんか工作してるみたいで・・・。


2007-04-08

_ [bugsgear][guitar][parts][pickup]DM-50TWへデュアルNA-NICO-PIN

表でテスト中 昨日からやり始めた。昨日の夜はこんな状態・・・。

トップ板に仮に取り付けてみて、音が出ることの確認と大まかな位置決め。 トップをトントンと叩いてみて実音より高い音が鳴るところを探す。 これが非常に難しい。

そして今日は、実際に取り付けてみた。

まずはエンドピンジャック。良い感じじゃ無いでしょうか。中のジャックが表のピンと面一くらいです。 エンドピンジャック

次にNICO-PIN。

600番くらいのサンドペーパーで取り付け位置をゴシゴシして、指に付けた両面テープで削りクズをゴシゴシ。3回くらいやった。結局、位置はだいたい昨日のまんまで、高音側を若干外へ。

最後はマグ(NEO-D)。

先にピンを差す。後からだと手が入らなくなる。 ピンは、マグをTIPS、コンタクトをRINGに。

NICO-PINの場所をいろいろと変えてみうよかなぁとも思ったんだけど、正直良く分かりません(‥ゞポリポリ もうチョット耳を鍛えないとダメですねぇ。

DTARとPicoVerbのつまみはこんな感じ。DTAR&PicoVerb電源タップ

ステレオケーブルだとTIP(マグ)がChannel1へRING(コンタクト)がChannel2に振り分けられる。

肝心の音ですが・・・結構いいと思います。たぶん(;^_^A

それから、思いのほかボディヒットを拾います。

_ ノイズカットフェザー

こいつも一緒に買っていたのだけど、特にノイジーに感じなかったので、今回は付けなかった・・・。いっかw

ノイズカットフェザー

_ [tdiary]写真の並びが・・・

上のヤツもそうだが、並びが悪いです。CSSを触るのかなぁ???

デフォはrightになっているんですな。んでplugin指定でimage_leftとすると、左端へ表示するようだ。roundはどこで指定するのかなぁ???やっぱCSS?

_ [favorit][tv][oshio][guitar]“COLOR of LIFE” WOWOW 独占放送決定!

∑(‾□‾;)ナント!!

久しぶりに(オイ!)押尾君のホームページを見たら・・・

押尾コータロー コンサートツアー2007“COLOR of LIFE” WOWOW 独占放送決定!

押尾コータロー コンサートツアー2007“COLOR of LIFE”
2007年6月 WOWOW 独占放送決定!
詳細は随時お知らせします。お楽しみに!

とな!

_ [auction]みんな高値で落とすねぇ

折角のオークションなんだからぁ、もっと安く落としましょうよ!

ほとんど新品の値段じゃん!だったらオークションで落とさないで新品買ってよぉ! 狙いのブツがことごとく高値で落とされていく・・・(ノ(エ)<。)うっうっうっ

出品者にすりゃ「儲かっちゃった:P」って感じじゃないのかなぁ


2008-04-08

_ [guitar]関西アコギ連合発足か?!

web上ではアコギに関してかなり有名(だと思う)な関東方面の方々が、チョコチョコとオフミーティングを開催されており、つい先日も行われたみたいです。

彼らの行く先々のお店は大迷惑とか大歓迎とか非常に微妙なオフミーティングの様ですが((≧∇≦)/ ハハハ)、当の本人さん達を見る限り、そんな周りのことは知ったこっちゃね〜的なノリで、第三者から見る限り非常に確信犯羨ましい限りです。

こう言う集まりは、理由無く楽しいと思うんですよね。

今までなんの関わりも無かった者同士がweb上でたった1つの趣味から繋がって行く・・・。趣味(ギター)が上手い下手に係わらず・・・。

社会人になって世間擦れして、変にかしこまっちゃったり、打算があったりと、心底楽しめることって少なくなってる気がするんだけど、同級生や幼馴染みに会ったりすると「いつもアホなこと言い合える」そういう感覚なんじゃ無いかなぁ〜と。

チョット違うか・・・。文章表現力が・・・(;>_<;)ビェェン

まぁでも楽しめるのは間違いないし、何より友人が増えることが一番嬉しい。この日記にもツッコンでくれる人がいて、それが何より嬉しかったりしますから。そんな者同士が実際に顔みて話せるんだからね〜。

で待っていても、何も始まらないんだなぁ〜と言うことも、感じる今日この頃でしたので、先日のコータローちゃんのツアーの時もNoriyaさんにお会いしたかったんですよね。

そんな中、関東方面をマネージングしている?JOEさんと、ダンディーNoriyaさん密会していたようです。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

この先、どういう展開になるのかわかりませんが、関西アコギ連合が発足し、関東アコギ連合との東西闘争交流があるかもしれません。

 

楽しみだぁ〜〜〜〜。何からしましょ?Noriyaさん

 

それはそうと、「アコギ連合」って「阿漕連合」としか・・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

_ [web][net][memo]Pukiwiki用スキンなど

_ [web][net][cms][memo]CMSあれこれ

Joomlaいろいろ


2009-04-08

_ [music]ザ・ビートルズ(The Beatles)、全オリジナル・アルバムのリマスター盤が発売! - CDJournal.com ニュース

おぉぉぉ!出ますよ〜

2009年9月9日(水)、全世界でCDリリースされることが発表されました!

今回リマスター化されるのは、ビートルズのステレオ盤12タイトル(『プリーズ・プリーズ・ミー』『ウィズ・ザ・ビートルズ』『ハード・デイズ・ナイト(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)』『ビートルズ・フォー・セール』『ヘルプ!(4人はアイドル)』『ラバー・ソウル』『リボルバー』『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』『ザ・ビートルズ』『イエロー・サブマリン』『アビイ・ロード』『レット・イット・ビー』)と『マジカル・ミステリー・ツアー』、そして今回1枚にまとめられた編集盤の『パスト・マスターズ vol.1』と『パスト・マスターズVol.2』。最初のアルバム4作は全曲ステレオでCD化されるのも今回が初めてとなります。

最初の4作(プリーズ・プリーズ・ミー、ウィズ・ザ・ビートルズ、ハード・デイズ・ナイト、ビートルズ・フォー・セール)は、オリジナル・ステレオ・ミックスをリマスターしたものらしい。

1枚、2600円!!!

高いな〜・・・・・(‾。‾ )ボソ...