トップ «前の日(01-27) 最新 次の日(01-29)» 追記

のぶのあれもこれもそれもナニも!?


2002-01-28

_ [linux][memo] smbmount

 linuxでwinの共有ディレクトリーをマウントする。

# mount -t smbfs -o username=username,password=***** //ホスト名/共有dir mountpoint

 linuxのmountみたいにすぐには反応しないけど・・・(^^;)

アンマウントは、普通通り

# umount mountpoint

2006-01-28

_ [net] ダイナミックDNSサービス

何のことはない、So-netでも会員サービスとして提供してました。(^^;)ただし、月額210円だけど。

ついでに、サーバー公開のためのリンク=>(まぁ、わかっちゃいるけど一応)

_ ちなみに、So-netのADSLは3Mと50Mしかないんだ。俺の26Mは???

_ [net] サーバー

なんやしらんけど、ローカルの玄箱より、外のso-netやlolipopのb日記の方が、表示すんの早いやん(; (エ) ;)ううう

やっぱ、玄箱はwebサーバーには、ちと辛いかなぁ

どうも、tdiaryの処理にもたついとるなぁ・・・?

topページは数行のhtmlやから早いの当たり前やけど、pukiwikiもそこそこ行けてるけどなぁ・・・?

どこを、調べたらええかが・・・わからん ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!


2007-01-28

_ [guitar][tommy] このおじさん・・・

 『相当ギター好きなんだなぁ』といつも思います。

そんなおじさんがビートルズのDay TripperとLady Madonaをやってます。スッゲー弾きたい!!!


2008-01-28

_ なんか今日は沢山あるぞ〜

_ [nokia]SoftbankからN95が・・・X02NK

プレスリリース2007年度 | ソフトバンクモバイル株式会社

発売は4月以降って・・・d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・その前にN82を買ってしまいそうなんだが。

_ [k-tai]携帯でPCメール

ソフトバンクモバイル、ケータイでPCメールを送受信可能に:モバイルチャンネル - CNET Japan

ISPメールのほか、Yahoo!メールなどのフリーメールが利用可能。アカウントを携帯電話に設定すれば、メールを自動受信したり、新規作成や送信ができる。ソフトバンクモバイルのメールも併用でき、最大3つまでアカウントが設定できる。なお、自動受信の間隔は30分〜24時間の間で選べる。

ただ〜し。

月額利用料金は無料。通信料金は別途かかるが、パケット定額制サービス「パケットし放題」の対象となる。

対応機種は3月上旬以降発売される予定のFULLFACE 921SH、もしくはインターネットマシン922SH。

(´・ω・`)ショボーン

_ [linux][apache]チェックしないと

スラッシュドット ジャパン(Linux+ApacheのWebサーバを標的とするルートキット)

tcpdump -nAs 2048 src port 80 | grep "[a-zA-Z]\{5\}\.js'"