この間発覚したブリッジの貫通が気になって仕方がないので、今日柾目ウッドメーカーさんに取り替えを頼んできた。
材料を縞模様のエボニーにしようと思ったんだけど、生憎在庫がなかったので、普通のエボニーにした。 ついでにインレイを両脇に入れてもらう。
なんかo(^-^)o ワクワクしますぅ。待ち遠しいで〜す。1週間くらいで出来上がるそうなんで、来週の土曜日には確認の電話を入れてみよう。
そうそう、これまたついでに、エンドピンの穴を12mmに広げてもらって、12mm用のエンドピンも付けてもらいました。いつになるか分からないけど(付けるかどうかも分からないけどヽ(‾∀‾)ノエヘ)「ピックアップはR.L.BaggsのiBeamがいいよぉ!」と言ってはったです。まぁお金をだせばサンライズが良いともいっていたが。RareEarthBlendはどうしてもハウルらしくて付けてる人はマイクを切って使ってるとも言っていた。
(゜ペ)ウーンRareEarthBlendは候補に上げていたので、少しがっかりだけど、事前情報は大事にしておこう。
ちなみにハカランダ材は端材(10cm×30cmくらいだったかな)でも5,000円もするとか。高いぃぃぃぃ!
住出さんのCDを3枚、DVDを1枚も持っておいて何も弾けないんじゃ話にならんので、今日からこれを練習し始めることにした。
チューニングはDADF#BDでCapo1。フンフン。 どれどれとTAB譜に付いてきたVCDを見つつ弾いてみると・・・
ありゃ???音が違う???
音をVCDに合わせてみたら、Capo1でDADF#BDになってるね。ほ〜。でいろいろwebで聞いたりしてみたら「全弦半音下げ」が住出スタンダードなそうな。なるほど・・・ならレギュラーが半音下がっているのだから、DADF#BDのチューニングにしてCapo1で本当のDADF#BDになるわけだ。フンフン。
採譜している人にすりゃ、聞いている音がDADF#BDなんだからこう書くわな。