この間、日記に書いたことを実際にやるとは思ってもみなかった。
今日、会社においてるThinkpad300EのパーティションをPartietionMagicでいじっていたら、reboot後何やらerrorが出て止まってしまった。再度、rebootしたら・・・win2kでは見たこともないブルースクリーンが出て、起動しない。
慌てて、家に帰って、knoppix-cdとx31を持ってきた。
knoppixを普通に起動して、最初に「KDEメニュー」「ネットワークカード」を選んでstaticなIPaddressを設定して、次に「KDEメニュー」「KNOPPIX」「?」「start samba server」でsambaを動かす。したらば、HDDが物理的に壊れていなかったので何とかsamba経由でx31に取り込めました。
_ 念のため、CDmanipulatorで複製を作っておく。
って書いたけど、やっぱ物足りない。では無くて、必要なものが搭載されていないと言うか・・・。その点、motorolaあたりは、PIMであったりBluetoothであったりと積極的に搭載してるんだけど・・・なんかカッコイイ!って感じでしょ。
作者さんの家に泥棒が入り、メインとバックアップのパソコンを盗まれたとか。この先開発されるのは、非常に難しいんだろうと思われる。
で、大阪在住らしいけど、/.Jでは、すっかり大阪は治安が悪い場所ってことになってます。
_ んじゃ、いよいよFirefoxなんでしょうな。