トップ «前の日記(2002-12-27) 最新 次の日記(2003-01-01)» 編集

のぶのあれもこれもそれもナニも!?


2002-12-31

_ [linux] 今日のs30

いやー、まいったまいった。こないだやってしまった「AirH"がアクティブに出来なくなった」ってやつが、どうやっても今の俺には解決出来なかったので、結局、今日まで掛かってAsumiをclean installしました。その間は、GRUBも動かないし(FD必須状態)win2kを動かすのも大変でした。

で、今日ようやく以前に近い状態まで復旧し、さらに標準のppp(rp3)を諦めて、ppxpにするということで、無事AirH"(AH-N401C)で128k接続が出来ることになりました。

ppxpをユーザーで使う
1./etc/gruopのttyとuucpにユーザーを追記
2.chmod 660 /dev/ttyS*
3.chgrp uucp /dev/ttyS*

_ [memo] So-net Accece Point for AirH"

 つなぎ放題+オプション128      0570-570-704##64
 ネット25(128kパケット)       0570-570-564##64
 ネット25(フレックスチェンジ)   0570-570-564##7

_ [linux] vga=

kernelのオプションでフレームバッファを利用する。

 800×600  8bpp  771
 800×600 16bpp  788
 800×600 24bpp  789
1024×768  8bpp  773
1024×768 16bpp  791
1024×786 24bpp  792  
1280×1024  8bpp  775
1280×1024 16bpp  794
1280×1024 24bpp  795

なので、s30でvga=795とすると、emacsなんかのミニバッファがフレームから外れていまい、さっぱり分からなくなる(キーマップを覚えていればそんなことは無いのかも知れないけど...) 。だから、コンソールに落ちて、XF86Config-4を編集するときに何度rebootしたことか(^^;)
で、s30は、vga=792にしておく。

_ [av] 査収

実家に帰って来て、早速大枚を(またもや)はたいて、HDD+DVD Recorderを買ってしまった。Pioneer DVR-77H(80GB)

それまで、全く見向きもしなかった分野なので、ジョウシンの店員さんにあれこれ聞く。でも、俺の認識だと、パイオニアはDVD-RAM路線を走っていたと思っていたのだが...。こいつは、DVD-R/RWなのだ。

まだまだ、操作に慣れていないので、何かあるたびにマニュアルを読む。そうすると、違うところまで読み出して、やろうと思っていたことを忘れる...と言うことに。(^^;)

_ 追記2003/03/08:どうやら私の認識間違いで、パイオニアはことAVに関しては、初めからDVD-R/RWでした。

[]