最近2ch情報だらけです。
Nokiaのスマートフォンには、IMEIとかPINとかっていうコードがあって、handangoでソフト購入した場合は、IMEIを教えてあげないと解除キーを送ってもらえないとか、かんとか。
で注文確認メールに対して、返信する文書は、
I bought AquaCalendar for Series60 v2 by Handango Japan.(OrderNo XXXXX) But Unlock key was not given. (because the IMEI number is unknown.) My IMEI is 354350000164062 Please send me the Unlock keycode directly. Regards XXXXX
ってな感じ。
サーバーを玄箱からprimeに変えてから初めての更新なのだが・・・。 やっぱり演算速度が速い!!!
最初の表示も、更新&プレビューも速いぃぃぃ!(光のお陰かもしれませんが・・・)昨日も後半部分はprimeサーバーだったんだが、localな環境だったからねぇ。
玄箱はバックアップ用にするかなぁ・・・。
etchにしたからかどうなのか???よくわからないけど、書き込みが出来ない状態だった。 webを探し回ったがドンピシャの回答は得られなかったが、error.logを見ると
Could not open the lock database. Permission denied: Could not open property database.
ってのが目に付いた。 んで、/etc/apache2/mods-available/dav_fs.conf を見ると
DAVLockDB /var/lock/apache2/DAVLock
とあるので、そこを見てみると・・・
% sudo ls -l /var/lock/ 合計 8 drwxr-xr-x 5 www-data www-data 4096 2007-02-04 18:01 DAV drwxr-xr-x 2 root root 4096 2006-12-24 08:50 apache2
となっていた。ははぁん、たぶん/var/lock/apache2/に書き込めないのが原因か?! ってことで、良いのか悪いのかわからないけど、
sudo chmod o+w /var/lock/apache
したところ、無事に書き込み・削除が出来るようになった。
念のため・・・
チト移動が辛いが・・・p(*^-^*)q がんばっ♪
後輩に仕事は任せてっと・・・(6‾ ‾)ポリポリ
後輩と交代で仕事・・・(T.T)