トップ «前の日(01-09) 最新 次の日(01-11)» 追記

のぶのあれもこれもそれもナニも!?


2007-01-10

_ 週末まで出張

が、しかし、13時から1件用事を済ましてから移動となるので、出張さきの宿に着くのはおそらく、23時頃になるんじゃぁないかなぁ(T.T;)

疲れるねぇ。

_ の予定でしたが、前の予定が延びたので明日朝の移動となりました。

_ [mac] どこもかしこもiPhone

ウルサイヨ('ο')ソコ

_ なんだけど、IntelMacでwindowsも動くってのは知っていたのだが、エミュレーションじゃ無いので、それなりに動くらしい。

次にノートを買い換える時はこいつも候補に上げておこうかいね。

_ あれ!そう言えば・・・。ナナ∑(‾□‾;)ナント!!親父がこの間から放置していたMacはMacBook(2GHz IntelCore2Duo,1GBMem,80GHDD)だった。

_ [html] ブラウザーでWYSIWIGエディタ

ってことなんだと思うのだけど、使い方(設定の仕方)がわからん。(;>_<;)

お・そ・ら・く、そんなページを作ってやるんだろうと思うのだけど・・・。ウム

=>

_ んでここのサイトを読んでいたらコメントからCopyURL+のfirefox2用が見つかった。ヽ(^。^)丿=>


2008-01-10

_ [firefox][flash]firefoxでYoutubeが再生できない。

最近、Firefoxとflashplayerをアップデートしてから、度々上記症状が出て困ってた。

取り敢えずfirefoxのextentionであるIE Tabを使うとちゃんと見れるので、なんとか凌いでいた。ググッてみてもなかなかヒットしないし、その内なんとかなるんじゃないかなぁ・・・くらいにしか思っていた無かった。

実は、一度flashplaterをアンインストールして、再度インストールし直したら、一昨日までは、また普通に見れたのだけど、昨日からまた「一旦再生を開始するが、音が出なくなり、直ぐ止まってしまう」と言う現象が再び起きていた。

なんだよ〜〜(;>_<;)

昨日は遅かったので、今日は最近いれたextentionを無効にしてみたりしたんだけど、やはりダメだった。で、あきらめ半分でググったら・・・あったんです。 ドンピシャでした。=>youtube再生 on firefox - ittekimas - 楽天ブログ(Blog)

「ツール → オプション → (タブ)プライバシー → Cookie」で、「サイトから送られてきた Cookie を保存する」の、保存期間を「firefox終了時点まで」に変更

<(_ _*)> アリガトォ

_ [firefox][extention]Youtube Encoder

FLVの保存方法はいろいろあって、大概試してみましたけど、これ最高です。

取り敢えず、firefoxなら一番手軽。Youtubeとニコニコ動画に対応している。 私はニコニコ見ないから・・・。ヾ(´▽`;)ゝ


2009-01-10

_ [guitar][live]Stardust Cafeが閉店?

出張中なので、なかなか更新出来ておりませんm(_ _"m)ペコリ でもこれくらいで良いのかも・・・・・(‾。‾ )ボソ...

 

で、本題・・・、

神戸の鈴蘭台にあるSTARDUST CAFEさん。

これまで、住出さん、岸部さん、倫典さんとライブを楽しませて頂いたお店なんですが、3月末で閉店との情報が・・・From gogosatoshi.com

本来は、店名からもわかるようにカフェなんですが、店主さんが講師で「アコギ塾」と言うものも運営されていまして、出張が無ければ「一度教わりに行こうかなぁ」なんて思ったりもしていたのですが。

また、本来カフェなんで、ライブ用の店構えでは無いので、かぶりつきで見れると言う非常にお得なお店でもあったので、非常に残念です。

 

今後のライブ情報(プレイヤーサイドの情報)

  • 2/8(日) 岸部眞明
  • 2/22(日) 伍々慧

その他にもあるかもしれません。(現在HPのライブ情報も更新されていません)