昨日は、晴れて40才の誕生日。だったのだが、最悪であり、楽しくもあった一日でした。
_ 最悪だったのは、仕事で・・・。協力会社のチョンボでも無いが、こちらの要求(お客の要求)に合わない状況になってきた。んで、16時から電話掛けまくり・・・。未だ解決せず。横浜の担当者が客先の調達に呼ばれるまでになりました。
_ 楽しかったのは、その帰り例によって横チンとスナックへ。バイトの子も併せて、4/2,4/4,4/5,4/7と続けざまに誕生日。もちろん4/4は私。ろうそく立てたケーキなんて久しぶりに見た。そして、思いっきり食べた。しか〜し、帰宅は2時を回ってたぁ。あ〜しんどぉ(*o*)
激速なPCが欲しくなってきた。今時、P4-2.4GHz何だって・・・。自宅のマシンはP3-600MHzだったと思われる。Epson-DirectでEndeavor当たりでも買ってしまうか?
でも、今のマシンはそれなりにというか、十分使えてるしなぁ・・・。
で、モニターに食指が動いて、20"TFT-1,600×1,200ドット(UXGA)で、\178,000同じ記事に書いて有るけど、(19型UXGAで128,000円)でも良いかも(^^)
のショールームにでも行ってみるかにゃ。Gatewayは無くなっちゃったし、DELLはどうも好きになれないし・・・。明日行ってみようっと。晴れるらしいし。
あまりに左肩が痛いので、バンテリンの貼る奴を買ってきて、部屋に帰ってから貼ってみました。ちょっと様子を見てみましょう!
それから、目をバシャバシャする洗浄水を買ってみました。後で試してみようっと。一番安いやつだったんだけど、どうだろう。
TAB譜だけじゃぁちと難しいので、Power Tab Editorに入力してテンポを変えられるようにしようと思い、会社で午前中やってた(´▽`*)アハハ だめんじゃん!
結構、入力するのは慣れが必要ですねぇ。最初、小節区切りの入れ方が分からなくて、ウオサオしてました。
んで、いざ入力していくと、8分音符が4個入らなくて「えぇ???」って感じでしたが、何とか最初の1小節を入力してそれをコピると入ったんで、後から修正。なんとか入力完了です。
ちなみに耳コピされる方は、navePlayer&VirtualGuitar&Power Tab Editotでやるらしいです。確かに出来そうな気はします。
一音づつVGで音をとって、それをTABに落としていけば、出来ますもんね。俺は、しないけど・・・。
昨日、家に帰るとお届け物が・・・
中身は・・・・・・。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪凄い!
どれから、どうしたものか・・・。
何はともあれ、ボンちゃん有り難う!゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜
足出てないの?心配・・・。